北海道の伝統野菜と、さっぽろの農業について
札幌市農政課長の三部英二氏にお話いただきました。
札幌市農政課長の三部英二氏にお話いただきました。
北海道伝来の野菜では、まさかりかぼちゃ、八列とうもろこしなどが、
スローフードジャパンの「味の方舟」に登録されています。...
さっぽろ大球キャベツは現在申請中、
函館赤カブと足寄のラワンブキを申請予定とのこと。
さっぽろ市が登録したいちご「さとほろ」は
昔ながらの味わいがあって
酸味と甘みがほどよく、色も濃厚な赤色で
スイーツとしても魅力的なだけでなく
生産者にとっても、生産しやすく
日本でも数少ない露地栽培のいちごとして貴重なものです。
しかし、現在生産している農家さんは、たったの16軒。
根強いファンはいるのですが、今はとても少数です。
さっぽろの特産品「さとほろ」にもっと光をあてて、広く愛されるようになればーと
参加者の皆さんからも、「ぜひ育ててみたい」という声も上がりました。
昔ながらの味わいがあって
酸味と甘みがほどよく、色も濃厚な赤色で
スイーツとしても魅力的なだけでなく
生産者にとっても、生産しやすく
日本でも数少ない露地栽培のいちごとして貴重なものです。
しかし、現在生産している農家さんは、たったの16軒。
根強いファンはいるのですが、今はとても少数です。
さっぽろの特産品「さとほろ」にもっと光をあてて、広く愛されるようになればーと
参加者の皆さんからも、「ぜひ育ててみたい」という声も上がりました。
0コメント