メルマガ第3号を発行しました (。・ω・)ノ゙
第2号から日があいてしまい、申し訳ありませんmm
メルマガ配信登録をご希望の方は
□■::::::::::::::::::::
おいしくてヘルシー ^○^
ベジライフ・メールマガジン Vol.3
《ハーモニーガーデン 大地のたより》
http://harmony-garden.ocnk.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
― 今日の「いただきます」が明日の自分をつくる ―
人間の体内では、1日に1兆の細胞が生まれ変わっています。
毎日の「いただきます」が、新しい再生のスタートです!
:::::::::::2013.6.18 vol.3:■□
◇◇ハーモニー・ベジチャット◇◇::::::::::::
《ニューヨークの公立小学校公立小学校が、全給食を菜食化! (東京ヴィーガンズ・クラブ)》
前回の配信からかなり日がたってしまい、たいへん申し訳ありません。
ベジタリアン食は健康的かー?というテーマでのチャットをお届けしていましたが、
今回は、ニューヨークの公立小学校一校が、全給食をベジタリアンメニューに一新したというニュースからー。
<東京ヴィーガンズ・クラブ>のメルマガかサイトをチェックしている方は
もうすでに読まれているかもしれませんが、
今年の5月から、ニューヨーク・クイーンズ州の公立小学校、
アクティブ・ラーニング・エレメンタリー・スクールで
朝と昼に出される全給食を、ベジタリアンメニューに一新したそうです!
ベジタリアン・メニューは、育ち盛りの子供には向かないのでは?? と
心配される声がときどき耳に聞こえてきますが
高率の小学校で全給食がベジタリアンメニューになったというこのニュースは
育ち盛りの小さな子供でも、ベジタリアンメニューで十分に健康的に育つことの
証しではないでしょうか。
ちなみに、メニューにはチーズや卵が使われているので
いわゆる「ラクト・オボ・ベジタリアン(乳と卵を食べるベジタリアン)」スタイルのようです。
一つの学校の給食すべてが菜食メニューになったのは
全米で初ということですが
2006年に国連事務局長イボ・デブア氏が、
「地球温暖化を抑止する最善の策は、全ての人がベジタリアンになること」と発言し、
パチャウリ国連IPCC議長が
「人々はそれぞれ最低週1日は肉食をやめなければならない」と発言したことから
世界中の国々で、週に一日を<菜食する日>とする
いわゆる「ベジ―・マンデー(月曜日は菜食の日)」、「菜食の木曜日」などの動きが活発になり、
週に一日は給食を菜食とする学校が、現在も続々と増え続けています。
アメリカだけでなく、ヨーロッパやアジアの多くの国々で
週一日菜食の動きは固定化しつつあります。
日本にもここ最近「ベジーマンデー」という言葉が
少しづつ聞こえるようになってきたように感じますが
まだまだ、ごく一部の動きにすぎないのが現状で、
菜食化のスピードがきわめてゆる~い国だといえるでしょう。
***
この内容に関する<東京ヴィーガンズ・クラブ>のサイトの情報も
ぜひご覧ください ↓
http://veggiemonday.japanteam.net/news.htm
ベジ・チャットは、ハーモニーガーデン 横溝真子 がお届けしました。
また次号をどうぞお楽しみにー。
◆◆お買い得情報◆◆
早くも人気が定着化!
低カロリーでヘルシーな、良質の素材で作られた <豆乳マヨ>
ひきつづきセール中です。
サラダに、サンドイッチに、お好み焼きにー!
「豆乳マヨ」500円→450円
http://harmony-garden.ocnk.net/product/259
◇◇シェアリング〜ベジクッキング◇◇::::::::::::
初夏のおすすめメニュー
湯葉風刺身が簡単にできる
乾燥グルテンのシリーズを大セール!!
お肉にかわる料理素材として大好評の、乾燥ベジミートのシリーズ。
中でも、グルテンミートのシリーズは、
お湯でもどすと、湯葉のような味と食感を楽しめることで
リピーターやファンの方が多い食材となっています。
味が淡白でやわらかく、くせがないので、冷しゃぶ風や湯葉風刺身、フライ、
バンバンジー風、焼き肉風などなど、いろいろなお料理が楽しめます。
こちらのメルマガでも、順次ご紹介していきたいと思います。
▼夏にうれしい <湯葉風刺身>
乾燥小麦グルテン 短冊風を使って、湯葉風刺身がいつでも簡単に味わえます。
<材料> 2人前
乾燥小麦グルテン 短冊風 30g(あくまでも目安の分量です)
<作り方>
乾燥小麦グルテンをお水かお湯でもどして、水気を手で絞ります。
これでもう湯葉風刺身のできあがりー。
作り方というほどの手順でもないですね^^;
<お召し上がり方>
わさび醤油でお召し上がりいただきますが、このときに少量の菜種油やグレープシードオイルなどの植物油をお醤油にプラスすると、味にコクが出てさらにおいしくなります。
ぜひお試しください。
夏向きの一品 湯葉風刺身にぴったりの
乾燥小麦グルテン <短冊風> を機関限定特別価格にてご提供しています!
≪通常価格 → 期間限定特別価格≫
30g:120円 → 100円
100g:399円 → 360円
200g:735円 → 699円
1kg:ラベルなしの簡易包装・・・2755円 → 2680円
1kg:200g包装×5袋・・・・2900円 → 2790円
5kg:11500円(大袋入り・段ボールでのお届け → 10800円
商品の詳細&ご注文はこちらのページから ↓
http://harmony-garden.ocnk.net/product/11
短冊状のほか、冷しゃぶやフライ、カツにぴったりの<中判>、バンバンジーや唐揚げができる<スティック>タイプも同じく期間限定特価にて販売中です。
この機会に、乾燥グルテンミートをぜひお試しください^^
http://harmony-garden.ocnk.net/product-list/13
◆ハーモニーガーデンのレシピブログに、
グルテンミートを使ったレシピをご紹介しています。
ぜひご参考にしてください。
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みいただいて、ありがとうございましたmm
今日という一日は
今日からの人生のスタートの日。
あなたにとって今日という日が
いい一日となりますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆‐オリエンタル・ベジタリアン食材の小売と卸‐
《 ハーモニーガーデン 大地のたより 》
●ハーブ&ベジミートクッキング講習会 申し込み受付中!
ベジミートでつくる洋食の定番メニュー
<ハヤシライスとソイミートのハーブ焼き>
詳細はこちらをご覧ください。
http://harmony-garden.ocnk.net/news#164
お申し込みはメールでお願いします。
home@harmony-garden.ocnk.net
●パソコンのショッピングサイト&HP(おちゃのこネットショップ)
<ハーモニーガーデン 大地のたより>
http://harmony-garden.ocnk.net
●ハーモニーガーデンのブログ *食材の使い方やお買い得情報
<ベジタリアン生活 いちごいちえ>
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog
●ベジタリアン情報サイト *ベジタリアンと健康、ベジタリアンのお店紹介
<ベジタリアン・ガーデン>
http://vege-resources.cocolog-nifty.com/harmonygarden
●ベジミートのレシピ集(乾燥ソイミート、グルテンミートを使ったレシピ集)
<ハート・クッキング>
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
●COOK PAD(ベジタリアンレシピ集)
<ハーモニーガーデンのページ>
http://cookpad.com/kitchen/586128
● facebook にも店長が記事をアップしています。
http://www.facebook.com/masako.yokomizo
メールマガジン配信停止をご希望の方は、こちらのメールにご連絡ください。
home@harmony-garden.ocnk.net
おいしくてヘルシー ^○^
ベジライフ・メールマガジン Vol.3
《ハーモニーガーデン 大地のたより》
http://harmony-garden.ocnk.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
― 今日の「いただきます」が明日の自分をつくる ―
人間の体内では、1日に1兆の細胞が生まれ変わっています。
毎日の「いただきます」が、新しい再生のスタートです!
:::::::::::2013.6.18 vol.3:■□
◇◇ハーモニー・ベジチャット◇◇::::::::::::
《ニューヨークの公立小学校公立小学校が、全給食を菜食化! (東京ヴィーガンズ・クラブ)》
前回の配信からかなり日がたってしまい、たいへん申し訳ありません。
ベジタリアン食は健康的かー?というテーマでのチャットをお届けしていましたが、
今回は、ニューヨークの公立小学校一校が、全給食をベジタリアンメニューに一新したというニュースからー。
<東京ヴィーガンズ・クラブ>のメルマガかサイトをチェックしている方は
もうすでに読まれているかもしれませんが、
今年の5月から、ニューヨーク・クイーンズ州の公立小学校、
アクティブ・ラーニング・エレメンタリー・スクールで
朝と昼に出される全給食を、ベジタリアンメニューに一新したそうです!
ベジタリアン・メニューは、育ち盛りの子供には向かないのでは?? と
心配される声がときどき耳に聞こえてきますが
高率の小学校で全給食がベジタリアンメニューになったというこのニュースは
育ち盛りの小さな子供でも、ベジタリアンメニューで十分に健康的に育つことの
証しではないでしょうか。
ちなみに、メニューにはチーズや卵が使われているので
いわゆる「ラクト・オボ・ベジタリアン(乳と卵を食べるベジタリアン)」スタイルのようです。
一つの学校の給食すべてが菜食メニューになったのは
全米で初ということですが
2006年に国連事務局長イボ・デブア氏が、
「地球温暖化を抑止する最善の策は、全ての人がベジタリアンになること」と発言し、
パチャウリ国連IPCC議長が
「人々はそれぞれ最低週1日は肉食をやめなければならない」と発言したことから
世界中の国々で、週に一日を<菜食する日>とする
いわゆる「ベジ―・マンデー(月曜日は菜食の日)」、「菜食の木曜日」などの動きが活発になり、
週に一日は給食を菜食とする学校が、現在も続々と増え続けています。
アメリカだけでなく、ヨーロッパやアジアの多くの国々で
週一日菜食の動きは固定化しつつあります。
日本にもここ最近「ベジーマンデー」という言葉が
少しづつ聞こえるようになってきたように感じますが
まだまだ、ごく一部の動きにすぎないのが現状で、
菜食化のスピードがきわめてゆる~い国だといえるでしょう。
***
この内容に関する<東京ヴィーガンズ・クラブ>のサイトの情報も
ぜひご覧ください ↓
http://veggiemonday.japanteam.net/news.htm
ベジ・チャットは、ハーモニーガーデン 横溝真子 がお届けしました。
また次号をどうぞお楽しみにー。
◆◆お買い得情報◆◆
早くも人気が定着化!
低カロリーでヘルシーな、良質の素材で作られた <豆乳マヨ>
ひきつづきセール中です。
サラダに、サンドイッチに、お好み焼きにー!
「豆乳マヨ」500円→450円
http://harmony-garden.ocnk.net/product/259
◇◇シェアリング〜ベジクッキング◇◇::::::::::::
初夏のおすすめメニュー
湯葉風刺身が簡単にできる
乾燥グルテンのシリーズを大セール!!
お肉にかわる料理素材として大好評の、乾燥ベジミートのシリーズ。
中でも、グルテンミートのシリーズは、
お湯でもどすと、湯葉のような味と食感を楽しめることで
リピーターやファンの方が多い食材となっています。
味が淡白でやわらかく、くせがないので、冷しゃぶ風や湯葉風刺身、フライ、
バンバンジー風、焼き肉風などなど、いろいろなお料理が楽しめます。
こちらのメルマガでも、順次ご紹介していきたいと思います。
▼夏にうれしい <湯葉風刺身>
乾燥小麦グルテン 短冊風を使って、湯葉風刺身がいつでも簡単に味わえます。
<材料> 2人前
乾燥小麦グルテン 短冊風 30g(あくまでも目安の分量です)
<作り方>
乾燥小麦グルテンをお水かお湯でもどして、水気を手で絞ります。
これでもう湯葉風刺身のできあがりー。
作り方というほどの手順でもないですね^^;
<お召し上がり方>
わさび醤油でお召し上がりいただきますが、このときに少量の菜種油やグレープシードオイルなどの植物油をお醤油にプラスすると、味にコクが出てさらにおいしくなります。
ぜひお試しください。
夏向きの一品 湯葉風刺身にぴったりの
乾燥小麦グルテン <短冊風> を機関限定特別価格にてご提供しています!
≪通常価格 → 期間限定特別価格≫
30g:120円 → 100円
100g:399円 → 360円
200g:735円 → 699円
1kg:ラベルなしの簡易包装・・・2755円 → 2680円
1kg:200g包装×5袋・・・・2900円 → 2790円
5kg:11500円(大袋入り・段ボールでのお届け → 10800円
商品の詳細&ご注文はこちらのページから ↓
http://harmony-garden.ocnk.net/product/11
短冊状のほか、冷しゃぶやフライ、カツにぴったりの<中判>、バンバンジーや唐揚げができる<スティック>タイプも同じく期間限定特価にて販売中です。
この機会に、乾燥グルテンミートをぜひお試しください^^
http://harmony-garden.ocnk.net/product-list/13
◆ハーモニーガーデンのレシピブログに、
グルテンミートを使ったレシピをご紹介しています。
ぜひご参考にしてください。
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みいただいて、ありがとうございましたmm
今日という一日は
今日からの人生のスタートの日。
あなたにとって今日という日が
いい一日となりますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆‐オリエンタル・ベジタリアン食材の小売と卸‐
《 ハーモニーガーデン 大地のたより 》
●ハーブ&ベジミートクッキング講習会 申し込み受付中!
ベジミートでつくる洋食の定番メニュー
<ハヤシライスとソイミートのハーブ焼き>
詳細はこちらをご覧ください。
http://harmony-garden.ocnk.net/news#164
お申し込みはメールでお願いします。
home@harmony-garden.ocnk.net
●パソコンのショッピングサイト&HP(おちゃのこネットショップ)
<ハーモニーガーデン 大地のたより>
http://harmony-garden.ocnk.net
●ハーモニーガーデンのブログ *食材の使い方やお買い得情報
<ベジタリアン生活 いちごいちえ>
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog
●ベジタリアン情報サイト *ベジタリアンと健康、ベジタリアンのお店紹介
<ベジタリアン・ガーデン>
http://vege-resources.cocolog-nifty.com/harmonygarden
●ベジミートのレシピ集(乾燥ソイミート、グルテンミートを使ったレシピ集)
<ハート・クッキング>
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
●COOK PAD(ベジタリアンレシピ集)
<ハーモニーガーデンのページ>
http://cookpad.com/kitchen/586128
● facebook にも店長が記事をアップしています。
http://www.facebook.com/masako.yokomizo
メールマガジン配信停止をご希望の方は、こちらのメールにご連絡ください。
home@harmony-garden.ocnk.net
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
オリエンタル・ベジタリアン食材の小売と卸-
《 ハーモニーガーデン 大地のたより 》
●HP&ネットショップ
http://harmony-garden.ocnk.net
●ハーモニーガーデンのブログ <ベジタリアン生活 いちごいちえ>
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog
●ベジタリアン情報サイト <ベジタリアン・ガーデン>
http://vege-resources.cocolog-nifty.com/harmonygarden
●ベジミートのレシピ集 <ハート・クッキング>
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
●COOK PAD ハーモニーガーデンのレシピページ
http://cookpad.com/kitchen/586128 (ベジタリアンレシピ集)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 生命の果実 ノニ ≫ ミラクルフードといわれるノニは、栄養素の宝庫
http://ameblo.jp/noni-garden
オリエンタル・ベジタリアン食材の小売と卸-
《 ハーモニーガーデン 大地のたより 》
●HP&ネットショップ
http://harmony-garden.ocnk.net
●ハーモニーガーデンのブログ <ベジタリアン生活 いちごいちえ>
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog
●ベジタリアン情報サイト <ベジタリアン・ガーデン>
http://vege-resources.cocolog-nifty.com/harmonygarden
●ベジミートのレシピ集 <ハート・クッキング>
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
●COOK PAD ハーモニーガーデンのレシピページ
http://cookpad.com/kitchen/586128 (ベジタリアンレシピ集)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 生命の果実 ノニ ≫ ミラクルフードといわれるノニは、栄養素の宝庫
http://ameblo.jp/noni-garden
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
0コメント