ベジタリアン飲茶クッキング・ランチ会 餃子、大根餅などのメニューに

2月17日の、ベジタリアン飲茶クッキング・ランチ会の
メニューが決まってきました。
先日お伝えしたように、
餃子は二種類ー、定番の焼き餃子と、
ちょっと海鮮風を意識した水餃子。
そして、大根餅。
それを含めて、今のところ
次のようなメニューを考えています。
[E:moon1]
2月17日 ベジタリアン飲茶クッキング・ランチ会 メニュー
●焼き餃子 定番の餃子を菜食で。白菜とミンチのソイミートを使って。
        しょうがをきかせて、本格的に。
●水餃子 海鮮風を意識した、プリッとした食感の水餃子。
       おからこんにゃくと豆腐を使います。洋風の定番ハーブもちょっと入れて。
●大根餅 大根をたっぷり使って、上新粉と白玉粉で、もちもちっとした大根餅に。
       大根餅、意外と知られていない料理なのですが、
       覚えておくと、何かとおいしく便利にいただけます。ソイミート入り。
●東坡煮(トンポーロー) グルテンミートを素揚げして、
      甘辛くしょうゆで煮込みます。アニスシードでオリエンタルな風味を出して。
●カブのマリネ サフラワーを入れたマリネ。グルテンミートも入れます。
●グリーンサラダ 黒オリーブを使ったドレッシングソースをたっぷりかけて
           季節のグリーンをいただきます。
           ソイミートも下味をつけて下ごしらえし、トッピングします。
●中華スープ あっさりと、料理を引き立てるスープに。
         水餃子は、スープに入れていただいてもおいしいです。
●ハーブ仕立てのクリームチーズ 料理会恒例となりました、クリームチーズに
         ハーブを合わせたペースト。これはもう外せません。
●杏仁豆腐 中華の定番スイーツ、杏仁豆腐。
        今回は、特製のジャムをトッピングして楽しみます。
●ハーブドリンク 当日のお楽しみ!
このほか、もしかしたら焼きポテトをハーブとバリのお塩でシンプルにいただく
お料理も登場するかもしれません。皆さまのお腹の空き具合に合わせて・・
[E:club]
というわけで、今回も盛りだくさんの内容となります。
どうぞお楽しみに。

まだ空席がございます。
お申込み、お問い合わせをお待ちしております。
<ハーモニーガーデン>
電話:011-299-9593
[E:shine]
≪オリエンタルハーブを使った
  飲茶風ベジタリアン中華 クッキング&食事会≫
日時:2月17日(金)午前11時~
会費:1,800円
場所:K’s Herb   
 住所 〒064-0919 札幌市 中央区南19条西10丁目1-13
   ☎011-557-1680 
   駐車場有ります。 3台分
   最寄りの駅
    電車 山鼻19条 <市電>徒歩5分
    幌平橋<地下鉄>  徒歩 18分
    じょうてつバス <藻岩線><真駒内線> 南19条西11下車 1分
お申し込みは、ハーモニーガーデンまで
電話:011-299-9593
 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

オリエンタル・ベジタリアン食材の小売と卸-
《 ハーモニーガーデン 大地のたより 》

●パソコンのショッピングサイト
http://harmony-garden.ocnk.net (HP&おちゃのこネットショップ)http://www.dena-ec.com/user/24929557(DeNAショッピング)
●携帯のショッピングサイト 
http://i.dena-ec.com/user/24929557 (DeNAショッピング)
http://m.aumall.jp/user/24929557 (au one ショッピングモール)
●ハーモニーガーデンのブログ <ベジタリアン生活 いちごいちえ>
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog
●ベジタリアン情報サイト <ベジタリアン・ガーデン>
http://vege-resources.cocolog-nifty.com/harmonygarden
●ベジミートのレシピ集 <ハート・クッキング>
http://harmonygarden.blog84.fc2.com
●COOK PAD ハーモニーガーデンのレシピページ
http://cookpad.com/kitchen/586128 (ベジタリアンレシピ集)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 生命の果実 ノニ ≫ ミラクルフードといわれるノニは、栄養素の宝庫
http://ameblo.jp/noni-garden
 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

 

0コメント

  • 1000 / 1000