伊達の食愛カフェ皆花さんにて
ベジ・クッキング会をさせていただきました。
ソイミートに、塩、黒コショウ、タイム、オレガノ、バジルなどで風味をつけて
オリーブ油できつね色に焼きあげた、ソイミートのハーブ焼き。
手前のお花は色鮮やかなエディブルフラワー。
こちらは、今回ご参加の方の農園で栽培されたものです。
先ほどfacebookにアップしたら
このお花の名前は「ナスタチウム」だと級友が教えてくれました (・∀・)!
ソイミートのハーブ焼き
ソイミートを一口サイズに手でちぎって
マリネに漬け込むと、ソイミートのマリネができます。
今回も、ハーモニーガーデン恒例となりました
サフラワー(紅花)入りのマリネに。
奥が夏野菜とソイミートのマリネです。
国産大豆100%の小エビ風ソイミートは
酵母の旨みをつかったベジ洋風だしと塩、コショウ、
パセリで風味をつけて、オリーブ油でカリッと焼き上げます。
右:小エビ風ソイミートのパセリ風味
サラダは、ヘンプオイルをかけてヘルシーに。
ヘンプは、リノレン酸をたっぷり含んでいますが
このリノレン酸は、身体の中で青魚に含まれることで知られ、
脳にもいいと言われるDHAとEPAに変わります。
エディブルフラワーをふんだんに使った
初夏の色鮮やかなランチクッキングとなりました。
ご参加の皆さま、皆花さま、いいひとときをありがとうございましたmm
[E:bud]
皆花さんは、伊達ではとても貴重な
お肉やお魚をお料理に使っていない
カフェレストランです。
ランチ、ディナーとも営業、スイーツメニューも充実していて
いい食材をおいしくお料理してくださいます。
お近くにお出向きの際は、ぜひお立ち寄りください。
こちらは皆花さんのサイトです ↓
0コメント