登別にある、<アトリエ的ら~めんカフェ みくろこすもす>さんにて
スイーツのクッキング会。
みくろこすもすさんとのコラボで、
ハーモニーガーデンでは杏仁豆腐とロゼラティーを
ご提供させていただきました。
杏仁豆腐、今回は杏仁粉と豆乳、甘みはオーガニックシュガーで。
いつもてんさい糖で甘みをつけていましたが
今回は、白さを生かしたいと思って
色味のうすい、オーガニックシュガ-を使用。
器はみくろこすもすさんのおしゃれなグラスで。
シロップもオーガニックシュガーで
透明感のあるシロップに仕上げました。
ゼラチンは、海藻から採れる植物性のゼラチン、アガーを使用。
トッピングは、ドライのハイビスカス。
鮮やかなハイビスカスの赤い色と
白い杏仁豆腐のコントラストがきれいでした。
ロゼラティーは、バリの有機ハイビスカスを
ホールで淹れてみました。
お湯をさすと、だんだんとハイビスカスの色が
出てきます・・ (*^-^)
甘みは、こちらもバリのココナツシュガーで。
血糖値が上がりにくいナチュラルなお砂糖で
ミネラルもたくさん含まれる、おいしくて身体にいい甘みです。
こちらはみくろこすもすさんの
シフォンケーキ。このケーキは卵を使っています。
生地に、セージをタイムを少し入れて
表面には、ブルーのコーンフラワーと、イエローのマリーゴールドの
花びらを散らして焼き上げると、ふんわりとハーブの香りのたつ
愛らしいハーブケーキに。
お花をたくさん使った
かわいいスイーツになりました (o^-^o)
みくろこすもすさんは、ふだんのメニューでも
植物性のゼラチン、アガーを使った
あんみつなどを出しています。
このほか、ベジタリアンにもうれしい
クッキーなどのスイーツもあります。
みくろこすもすさんの facebook ↓も、ぜひのぞいてみてください。
0コメント