ソイミートの使い方 「ソイミートとカシューナッツの炒め」の作り方をクックパッドに公開!ハーモニーガーデンのクックパッドのページに中華の定番、「ソイミートとカシューナッツの炒め」のレシピをアップしました。20Jan2014ベジ・クッキングご紹介
寒い冬に!「豆乳クリームシチュー」期間限定値下げ ベジタリアンのおいしいメニュー寒波到来で、全国的に寒い毎日が続きます。 札幌では今朝、某所の観測で、なんとー17度という数字が出ていました。何かのまちがいでは??と思うほどの数字です。外は寒いですが、あたたかくておいしいごはんで寒い冬をほのぼのとお過ごしください。 冬にうれしい「豆乳クリームシチュールー」が賞味期限間近のため、期間限定でお値下げ中です。16Jan2014ベジ食材情報&「おいしい」使い方
円山のウールーヴィー 札幌のベジタリアンレストラン円山公園駅を出てすぐのところにあるウールーヴィーというベジタリアンレストラン。ビルの5階にあるのですがお客様でにぎわっていました。きっと、人伝えにお店の良さが伝わっているのでしょうー。五葷とアルコールを使わないオリエンタル・ベジタリアン対応のメニューもありました!09Jan2014ベジタリアン情報
謹賀新年 オリエンタルベジタリアンとは ねぎ類、にんにくを食べないわけ2014年の幕開けどのようなお正月をお過ごしでしたでしょうか?ハーモニーガーデンから新年のグリーティングカードをお送りします。 こちら↑のサイトを開いて小川のイラストをクリックしてアニメーションをお楽しみください。 *アニメーションの最後に、画面下に「FIELD GUIDETO BIRDS」が表れますので クリックして絵の中の鳥にカーソルを合わせると、鳥の解説が表れます。 新年の年頭の記事は、「オリエンタル・ベジタリアン」の意義についてです。インドの伝承医学<アーユルヴェーダ>によって心身を自然の摂理に合わせようとする、ヨーガの実践家ヨギの方々は、ねぎやにんにくなどの五葷(ごくん)と呼ばれる野菜を食べません。なぜなら五葷は、人間の元...05Jan2014ベジタリアン情報