国際栄養士会議の報告より -がん予防の食事は、肉を控えて野菜をたっぷりと-前回の記事のコメントでいただいた情報を、せっかくなので、こちらでも掲載したいと思います (o・ω・)ノ))渡辺さん、情報をありがとうございます!**今回の報告でまず興味深いのは、どのガンには、どんな食品に予防効果があるかが一覧表になって列記されていることです。 20Sep2008菜食よもやま話
気候変動対策として「肉食はひかえるべき」 IPCC議長の発言こんなニュースが入りました。*****気候変動対策として「肉食はひかえるべき」、IPCC議長AFPBB Newshttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2514463/3302797【9月8日 AFP】国連(UN)の気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change、IPCC)の議長は、7日の英オブザーバー(Observer)紙で、気候変動対策のために肉食を減らすべきだと提言した。ラジェンドラ・パチャウリ(Rajendra Pachauri)議長(68)は、各自が1週間のうち1日を「ミ...09Sep2008菜食よもやま話
ベジタリアン食は身体にいいの??最近、日本でもベジタリアン人口がかなり増えてきたと感じます。いわゆる「ベジタリアン」でなくてもお肉やお魚をあまり食べないという人が増えているな~と思います。日本全体をみると、「お肉やお魚のない食卓なんてありえない!」 という地域もあるのでしょうけれど、特に都市、たとえば、ここ札幌などでは、「お肉やお魚をあまり食べなくなった」、「実は昔から肉魚はちょっと苦手だった」という声がしょっちゅう耳に入ってきます。[E:bud]そんな時流のなか、「ベジタリアンでも、身体は健康を保てるんでしょうか??」こういう質問も、よく聞こえてきます。 [E:eye][E:ear]「はい、大丈夫ですよ。ベジタリアンで身体を健康に保てるのはもちろんですがベジタ...02Sep2008菜食よもやま話